借金に苦しんでます

8月に自主退社をし、12月に失業保険を貰うまでの生活にひどく困ってます。
【詳細】
収入(貯金⇒ゼロ)
・失業保険が終わる2月まで⇒5万円/月(アルバイト代)
・12月から2月まで⇒45万円(失業保険:15万円/月)
・2月以降⇒20万円/月
・静岡銀行キャッシング⇒限度額10万円(これ以上増額不可)

借金
・ショッピングローン⇒40万円(5万円/月)
・楽天visa⇒10万円(支払い出来なく9月初めにカード強制解約)
・車検⇒20万円(今年11月に車検)
・友人結婚式⇒3万円(10月中旬)
・ケータイ⇒2万円
・ipad⇒5万円
・母からの借金⇒10万円

自分の無計画な浪費と自主退社を深く反省しています。

どうかご助言をくださいませ。
車検に20万円もかかりますか?「ワンデー車検」とかいうものでその日のうちに終わるところで最低限の点検で済むところに依頼すれば安くできます。「カーコンビニ倶楽部」などで受け付けていると思います。

結婚式も失業&借金で生活が苦しいのに出ている場合?今から欠席の連絡をしてください。欠席なら1万円のご祝儀で十分です。

ipadも失業&借金なんですから売る。

お母さまからの借金は事情を話して待ってもらってください。

それから失業保険とは「仕事をしたくても仕事が見つかっていない人」に支給されるものですので、アルバイトをしている場合はきちんと報告しないとペナルティを受けることになりますよ。月5万円のアルバイトでも仕事をしている=収入があるとみなされますので。


これからは計画的に貯金してください。
パート先の健康保険が高い為、父親の会社の社会保険に加入していますが、パート先の失業保険の申請はできますか?
パート先が医師国保で保険料が高いため、父親の会社の社会保険に加入しています。
もちろん収入はないのですが、パートは副業という形になっています。

パート先では雇用保険も収めていましたが、この場合失業保険はもらえないでしょうか?

父親の会社での収入はありません。
・「医師国保」は「国民健康保険」であって、「健康保険」ではありません。
・健康保険にしろ国民健康保険にしろ雇用保険にしろ、勤め先が運営しているわけではありません。

〉もちろん収入はないのですが、パートは副業という形になっています。
〉父親の会社での収入はありません
まるっきり意味不明です。

所定労働時間・所定労働日数を勤務したときの月収が10万8334円以上なら、健康保険の被扶養者の条件を満たしません。
あなたの給与は月10万8333円以下ですか?

また、雇用保険の基本手当日額が3612円以上なら、同様に、受給中は被扶養者になれません。
生活保護一歩手前?の第二セーフティネットについてどう思いますか?
失業保険が貰えない方が就職する為に職業訓練に行く制度。
タダで学校に行け毎月10万円貰え訓練期間は3~6ヵ月。(二年間に二回まで通える。公共職業訓練も受けれるので最高で三回、過去に受けた訓練は不可、過去に仕事で経験してるなら不可)
訓練内容もパソコン初級、プログラマー、ネイル等々意味ない職業訓練ばかりです。
訓練校も民間の会社(派遣会社、中小企業)で開業資金、訓練生一人につき毎月数十万支給され訓練生が卒業後、雇用形態、職種関係なしに働いたら国から就職させてくれてありがとうとお金が支給されます。

訓練受けたが講師が素人だった、たった数ヶ月でプログラマーなんてなれるかと言って授業が雑談だった、誰も理解してないのにカリキュラム通りにどんどん授業が進む等々問題校が沢山あるのが現状です。
酷い不正訓練校は架空人物を作り国からお金を騙し取ったり出席も適当にしてる所も多数ありますし
訓練校を渡り歩いてる悪徳講師(自称プロの職業訓練講師)も多数います。
また大人の集まりの学校なので飲み会は当たり前のように行われてます。

この訓練制度について皆さんどう思いますか?
それでなくても生活保護者が急増しているのに第二のセーフティネットがなければ更に生活保護者が増えてしまうので職業訓練を行い月10万円支給すれば生活保護者が少しでも減るので考えられた制度です。

確かに職業訓練で給付金目的者が多いのは事実ですが生活保護になれば医療費が無料、生活保護費12万円以上掛かりますので働かない生活保護者に支払うより職業訓練を受講させ就職させれば税収も上がり失業者が減る結果となります。

求職者支援訓練では給付金受給後6年間、職業訓練では受講後1年間は受講が出来ない仕組みとなっています。

本来は公共職業訓練で職業訓練を行うのが良いと思いますが、経費節減のために公共職業訓練を減らし求職者支援訓練を増やした結果が職業訓練の質の低下、職業訓練奨励金の不正受給と繋がって職業訓練が余り効果がなく必要が無いと言った意見が多くなっています。

本来、フリーターやニート、職業転換者にとって職業訓練は重要な役割だと私は考えます。

国などは短期の職業訓練を増やしている為に未経験者などが受講しても就職に繋がらない人たちが多くなっています。
関連する情報

一覧

ホーム