失業保険受給中で、家族の扶養扱いになっていますが、控除対象が外れるのって130万でしたっけ?これは失業給付も対象になりますか?
失業した時点からの計算で(再就職手当ても含めて?)130万超えたら良くないでしょうか??
失業した時点からの計算で(再就職手当ても含めて?)130万超えたら良くないでしょうか??
失業手当も収入に入ります。
130万円というのは見込額で、実際は、判断する時点での「月収×12」、「日収×30×12」です。
手当の日額が3611円を超えるなら、受給期間中は“扶養”になれません。
130万円になるまでは“扶養”でいられる、というわけではありません。
130万円というのは見込額で、実際は、判断する時点での「月収×12」、「日収×30×12」です。
手当の日額が3611円を超えるなら、受給期間中は“扶養”になれません。
130万円になるまでは“扶養”でいられる、というわけではありません。
こんにちは。
現在同棲して1年5ヶ月の彼氏がいます。
しかし、今年に入ってから失業してしまい、(派遣で保険に入っていなかったため、失業保険はありません)
もう10ヶ月ほど私の収入のみでやりくりしています。
ある程
度、家の掃除をしたりペットの面倒は見ていてくれているのですが、私の収入が約25万前後
家賃が4万、光熱費等で2万程度保険やら携帯代、食費も全て私なので正直しんどく、もともと1人暮らししていた1Kのアパートに彼が転がりこんできた形なので、1人の時間もとれないので、彼の顔をみるとイライラしてきます。
働く気はあるみたいなのですが、なかなか採用先が学歴などの関係によりないそうです。
早く2LDKに住みたいのと、借金(45万)を返してもらいたいのですが、なかなか就職につけず…
1人の時間が欲しいのに、たった1時間の散歩ですら1人で歩かせてもらえないので、(心配だからとか言ってついてきます)どうにか時間がほしいのですが、なんて言ったら時間が取れると思いますか?
また、なんといったら仕事をしてくれるのでしょうか…
不景気なのは十分わかってますが、10ヶ月も見つからないのはふにおちなくて…
まだ20代なので、雇ってくれるところはあるような気がするのですが。
借金は、食費や家賃、光熱費以外で、保険代や美容院代、車の維持やその他に貸したお金(これが一番高い)を全てふくめて45万です。
私も頑張って働いたお金なので、免許をまだもっていないため、そろそろ取りたい旨を伝えて早くお金を返すように言っているのですが、だんだん返してもらえないような気になってきました…
解りにくい文章ではありますが、どうかアドバイスをください。
現在同棲して1年5ヶ月の彼氏がいます。
しかし、今年に入ってから失業してしまい、(派遣で保険に入っていなかったため、失業保険はありません)
もう10ヶ月ほど私の収入のみでやりくりしています。
ある程
度、家の掃除をしたりペットの面倒は見ていてくれているのですが、私の収入が約25万前後
家賃が4万、光熱費等で2万程度保険やら携帯代、食費も全て私なので正直しんどく、もともと1人暮らししていた1Kのアパートに彼が転がりこんできた形なので、1人の時間もとれないので、彼の顔をみるとイライラしてきます。
働く気はあるみたいなのですが、なかなか採用先が学歴などの関係によりないそうです。
早く2LDKに住みたいのと、借金(45万)を返してもらいたいのですが、なかなか就職につけず…
1人の時間が欲しいのに、たった1時間の散歩ですら1人で歩かせてもらえないので、(心配だからとか言ってついてきます)どうにか時間がほしいのですが、なんて言ったら時間が取れると思いますか?
また、なんといったら仕事をしてくれるのでしょうか…
不景気なのは十分わかってますが、10ヶ月も見つからないのはふにおちなくて…
まだ20代なので、雇ってくれるところはあるような気がするのですが。
借金は、食費や家賃、光熱費以外で、保険代や美容院代、車の維持やその他に貸したお金(これが一番高い)を全てふくめて45万です。
私も頑張って働いたお金なので、免許をまだもっていないため、そろそろ取りたい旨を伝えて早くお金を返すように言っているのですが、だんだん返してもらえないような気になってきました…
解りにくい文章ではありますが、どうかアドバイスをください。
まだご結婚はされていませんよね。 人生手遅れになる前に別れるべきです。
20代で10ヶ月も仕事が見つからないのはおかしいです。 本気で探してない証拠です。 本気で働く気があって、仕事を選ばなければすぐにでも見つけられるはずです。
働かない男と結婚すると自分の人生ぼうにふることになります。 ちゃんと働く男性と結婚して、プラス今の貴方の収入があれば金銭的にかなり余裕のある生活できますよ。
上手く言って別れるべきです。
20代で10ヶ月も仕事が見つからないのはおかしいです。 本気で探してない証拠です。 本気で働く気があって、仕事を選ばなければすぐにでも見つけられるはずです。
働かない男と結婚すると自分の人生ぼうにふることになります。 ちゃんと働く男性と結婚して、プラス今の貴方の収入があれば金銭的にかなり余裕のある生活できますよ。
上手く言って別れるべきです。
失業保険&職業訓練所について質問です。
私は29歳なんですが中学卒で高校中退なので資格もなく今までアルバイトや派遣で働いた事はあるんですが就職したことがありま
せん。
今年1月12日~8月31日まで派遣先の企業で働いていました。
2ヶ月経った今もまだ仕事が見つかってません。
今日派遣先に離職票の申請を手紙に出しました。
7ヶ月しか働いてなかったんですが退職してから2ヶ月経った今、離職票を頂いて失業保険の申請して受給出来るのでしょうか?
あと職業訓練所にも通いたいと思ってるのですが条件とか色々あるみたいなんですが私は通えるんでしょうか?
誰か親切な方詳しく教えて下さい。
お願いします。
私は29歳なんですが中学卒で高校中退なので資格もなく今までアルバイトや派遣で働いた事はあるんですが就職したことがありま
せん。
今年1月12日~8月31日まで派遣先の企業で働いていました。
2ヶ月経った今もまだ仕事が見つかってません。
今日派遣先に離職票の申請を手紙に出しました。
7ヶ月しか働いてなかったんですが退職してから2ヶ月経った今、離職票を頂いて失業保険の申請して受給出来るのでしょうか?
あと職業訓練所にも通いたいと思ってるのですが条件とか色々あるみたいなんですが私は通えるんでしょうか?
誰か親切な方詳しく教えて下さい。
お願いします。
簡単に説明しますと、
最後に辞めた会社(H22.3)から今の会社(8月に辞めた会社)に就職するまでに1年未満ですよね。
それだと前の会社との雇用保険の期間が通算できます。
退職して1年以内に雇用保険に再加入した場合はそれが出来ます。
ですから十分に受給資格はあります。
前の会社の離職票も準備してハローワークに申請してください。
「補足」
下の(7)について
3年以上の契約社員で期間満了で希望しても更新されなかった場合をいいます。
midorigame_tommyさんへ
字数が不足するほどの説明は必要ないかと思いますが((笑)
まあ、あなたの勝ってですが、もう少し簡単に説明した方が質問者さんも読みやすくて理解しやすいのではないかと個人的には思います。
最後に辞めた会社(H22.3)から今の会社(8月に辞めた会社)に就職するまでに1年未満ですよね。
それだと前の会社との雇用保険の期間が通算できます。
退職して1年以内に雇用保険に再加入した場合はそれが出来ます。
ですから十分に受給資格はあります。
前の会社の離職票も準備してハローワークに申請してください。
「補足」
下の(7)について
3年以上の契約社員で期間満了で希望しても更新されなかった場合をいいます。
midorigame_tommyさんへ
字数が不足するほどの説明は必要ないかと思いますが((笑)
まあ、あなたの勝ってですが、もう少し簡単に説明した方が質問者さんも読みやすくて理解しやすいのではないかと個人的には思います。
結婚のため仕事を辞め、失業保険の手続きをし、只今待機期間中です。
8月中旬ぐらいから支給をされるのですが、
待機期間中の間だけ彼の扶養に入るため今手続き中です。
もし待機期間中に
仕事が見つかり扶養から抜ける際に、先に彼の職場の方で扶養削除の手続きをしてからではないと務める事はできないのですか?
それとも仕事をはじめた後から抜けるのでも問題はないのですか?
はじめのことなのでよくわかりません…
8月中旬ぐらいから支給をされるのですが、
待機期間中の間だけ彼の扶養に入るため今手続き中です。
もし待機期間中に
仕事が見つかり扶養から抜ける際に、先に彼の職場の方で扶養削除の手続きをしてからではないと務める事はできないのですか?
それとも仕事をはじめた後から抜けるのでも問題はないのですか?
はじめのことなのでよくわかりません…
勤務先との話し合いによります。
勤務先が入社と同時に社会保険加入を要請してくれば主様はご主人の健康保険の扶養から外れなくてはなりません。
そうでないと健康保険がだぶってしまいますので。。
erinatsubasaさん
勤務先が入社と同時に社会保険加入を要請してくれば主様はご主人の健康保険の扶養から外れなくてはなりません。
そうでないと健康保険がだぶってしまいますので。。
erinatsubasaさん
派遣の仕事だった旦那がリストラされる事になり、1ヶ月後に仕事が終わるんですけど、無職になっても今まで通りお小遣いが欲しいと言われ、
タバコも買えなくなるから困ると言われました。お小遣いの額は月2.5万です。タバコは1日一箱も吸わないのでタバコ代だけなら月1万もあれば買えるのでタバコ代と、もし他に何かでお金がいるときはその時にちゃんと理由を言ってくれたら出せるものには出すからと言ってもぜんぜん納得してくれません。貯金があるとかないとか子供がいるとかいないとか妻が働いてるとか専業主婦とか失業保険があるとかないとかそんなもん一切関係なく、無職がなんで小遣いいるねん!と思いませんか?私の考え厳しいですか?単に旦那のわがままとしか思えない私は理解のないヒドい嫁ですか?次の仕事がいつ見つかるかどうかもわからんのに、私の考え間違ってますか?
タバコも買えなくなるから困ると言われました。お小遣いの額は月2.5万です。タバコは1日一箱も吸わないのでタバコ代だけなら月1万もあれば買えるのでタバコ代と、もし他に何かでお金がいるときはその時にちゃんと理由を言ってくれたら出せるものには出すからと言ってもぜんぜん納得してくれません。貯金があるとかないとか子供がいるとかいないとか妻が働いてるとか専業主婦とか失業保険があるとかないとかそんなもん一切関係なく、無職がなんで小遣いいるねん!と思いませんか?私の考え厳しいですか?単に旦那のわがままとしか思えない私は理解のないヒドい嫁ですか?次の仕事がいつ見つかるかどうかもわからんのに、私の考え間違ってますか?
おこづかいを今まで通りもらえると考えてるのが嫌です。リストラされて給料が入って来ない状態で、大黒柱の自覚が無い感じが伝わってくるので、もっと自覚を持ってほしい気持ちが出て来てきまします。
まったく出さないって言ってるわけではなく、1万円と必要なら渡すつもりなんですよね。
自覚があるならタバコは控えて1万円でも残るように努力してほしい。
そうゆう甘い考え方がちょっと嫌だな。。。
理解のない酷い嫁だとは感じませんよ。きっと私でも同じこと考えると思うので。。。。
まったく出さないって言ってるわけではなく、1万円と必要なら渡すつもりなんですよね。
自覚があるならタバコは控えて1万円でも残るように努力してほしい。
そうゆう甘い考え方がちょっと嫌だな。。。
理解のない酷い嫁だとは感じませんよ。きっと私でも同じこと考えると思うので。。。。
関連する情報