失業保険を受給中で、
3月22日に所定給付日数が残り3分の1以上・45日になる場合
4月1日に入社したら、再就職手当はもらえないのですか?
残念ながら、もらえないですね。

前日で少なくとも基本手当の残日数が45日以上で1/3以上あることが条件です。
ですから就職日が変更になって、この条件が満たせずに、もらえなくなったケースもあります。

今からアルバイトをして45日残すという手も考えられますが、通用するかどうか確証はありません。

ただ、3月31日までは基本手当を貰うことができます。
3月31日月曜日に就職したという報告とそれまでの失業の認定を受けるのがいいですね。
去年の秋に退職しました。失業保険も3ヶ月の待機期間があり、その間は自分で国民年金、国民健康保険、県民税、市民税を払っていました。
失業保険を貰っている間も、夫の扶養に入れないと言われたので、自分で支払っていました。今年に入り、(失業保険は一時休止になり) アルバイトを始めたのですが、今の段階で働いていれば、夫の扶養に入れないのでしょうか?
夫の会社の事務員さんは、ダメだと言っています。
よく、夫の扶養内でパートをしている方もいらっしゃいますよね。
それから、
夫の扶養になると言う事は、何を支払わなくてもいいのでしょうか?
無知で、すみません。
教えてください。
今年1年間の収入が103万以下なら扶養に入れます。
アルバイトの収入がどれぐらいかが問題ですね。
ご主人の扶養に入ると、社会保険(年金、健康保険)を払わなくていいです。
住民税は前年の所得にかかるので、昨年そこそこ収入があれば今年の6月ぐらいに納付書が届くと思います。
今年の収入が少なければ来年は住民税はかかりません。
前の会社を辞めてから 次の会社に行くまでの期間が 半月しか空かなかった場合は 離職票は要らないのでしょうか?
失業保険の一時金が貰える なんて話も聞いたので。
雇用保険の受給申請を行っており、他の条件を満たしていれば”再就職手当”を受給する事が出来ます。

また、退職時に既に転職先が決まっている場合であっても、転職先を短期間で退職してしまった場合、雇用保険の受給申請を行うには、前職の離職票が必要となります。

離職票は、ご質問者様が雇用保険の受給申請を行わなくても交付されますので、しっかり保管しておくべきでしょうし、会社側が勝手に発行を省略してしまう場合には、会社側に交付を求めておかなければなりませんね…
失業保険についてお尋ねします。

4月から職業訓練校に通うことになりました。
そこで、3月15日に会社を辞め、失業保険の申請をしにいこうと思ってます。


ここで何点か疑問が。

①会社を辞めた場合、健康保険等の問題で親の扶養に入ろうかと思うのですが、扶養に入った場合失業保険は受給できるのでしょうか?

②訓練校に通っている間は失業保険はいただけるのでしょうか?

③現在の給料が約20万程度なのですが、もし受給できるとしたらだいたいいくらぐらいいただけるものなのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
職業訓練校に通っていた経験しかないのですが。
①は申し訳ないですが分かりません。
②③の質問をまとめて答えます。

訓練校に一日出席すると、受給できる失業保険の
金額÷その月の日数の金額と訓練給付金500円が毎月
20日前後に支給されます。同時に一月分の交通費
も支給されます。土日分は基本的に支給されます。
(土日前後の金、月のどちらかを欠席すると支給されません)
欠席した日はその日に病院に行った証明(薬袋など)がないと
支給されません。

給料が20万でしたら詳しい金額はわかりませんが、
(4500円+500円)×出席日数+交通費
くらいではないでしょうか。
1年働いた派遣の仕事を3月末で契約終了と言われました。
4月から求職中ですがいったん夫の扶養家族に入る事も考えています。
(今までは社会保険は会社で加入していました)
扶養家族に入れる条件で年収制限があると思うのです
月だいたい手取り16万位で3月まで働いて年内にまた仕事が
見つかった場合にもし年収が制限を超えた場合は
扶養に入っていた期間はどうなるのでしょうか?
仕事が見つからない場合は給付制限3か月後に失業保険も
受ける予定です。
教えてください。よろしくお願いします
無職である期間については、ご主人の「被扶養者」となることができます。あらためて働き始めた時点で“その後の1年間”に得るであろう収入が130万円未満(月額換算108,333円以下)であれば「被扶養者」の資格は継続されます。

失業給付金を得ている期間については「被扶養者」の資格はありません。ただし、失業給付金の「基本手当日額」が3,611円以下であれば失業給付金を受給していても「被扶養者」資格は継続となります。
関連する情報

一覧

ホーム