うちで働いている調理人が居るのですが今年の2月から働いています。給料は毎月手渡しにしており、ある時その調理人が携帯で話してるのを聞いてしまいました。
失業保険も貰ってるとの事です。ちゃんと給料も渡しててるのに失業保険も貰ってるなんて頭に来ます!どうすれば良いのでしょうか?大田区から来てるのでそこのハローワークに聞けば良いですか?それとも税理士と相談したのが良いですか?良いアドバイスをお願いいたします。
雇用保険の不正受給は犯罪ですから、ハローワークにちくってください。

その従業員は、あなたの店の雇用保険に加入させていないのですか? 1週間の所定労働時間が20時間未満なのでしょうか?

もし、雇用保険に加入させていないのなら、通報することで、あなたの店が雇用保険に加入させていないことが、問題になるかもしれません。

腹が立つ気持ちは分かりますが、良く考えて行動するようにしてください。
仕事仮に一年以上働いてクビになったら失業保険がしばらくもらえますよね?、んで二十万手取りでもらってたら、八割くらいもらえるらしいから、十八万くらい貰えますよね?、んで受給期間に仮に
仕事見つかりました、でも手取りで十三万です…それならとりあえず適当にハロワとかで相談してなんか理由つけて断って受給期間満了までもらったほうが特じゃね?って思う人いそうじゃないすか?、そうなったらどうなるんですかね?、働いたわけではないから不正受給にはならないのかな…なんか腑に落ちない…生活保護も働いてる人よりもらえんの変じゃない?
生活保護者の75%は「単身者世帯」なので、支給額は10~12万円程度です。

残りの25%は「2人以上世帯」です。
支給額は2人世帯で17万円~21万円
3人世帯で21万円~25万円
4人世帯で25万円~29万円
くらいですね。


「働いている人より多く保護費を貰っている生活保護者世帯」は3人家族以上世帯でしょうから

生活費受給者全体の5~10%くらいだと思いますよ。


もちろん25%の「2人家族以上世帯」とも言えますけどね。
現状を説明します。
僕は、24歳男性、妻、子2人有りの世帯主です。
先月、会社をリストラされ無職状態です。
妻は、パートをし月5万円持って帰っています。
僕は、取りあえずその場凌ぎの日払いバイトをしようと思っています。
ローンがあり返済出来る状態で無くなったので、弁護士さんより自己破産を進められ現在、手続きをしています。
免責が降り次第、職業訓練校に通い失業手当と職業訓練給付金を受けFP技能士の資格取得を目指し、証券会社に再就職したいと思います。

話しをまとめますと、

1、失業保険が降りるまでバイトをしても大丈夫か。
2、失業保険給付中にバイトしてもばれないようにするには。
3、失業保険の給付期間が終わる頃に職業訓練学校に入校するのが良いのか。

以上の点を宜しくお願いします。
残念な事ですが

年間に10,000件以上の数で

雇用保険の不正給付が発覚しています。

半数以上は通報などですが

給付金受給時にバイト先(関係者)からの通報は

大変多いものです。


法律で助けてもらうのだから、法律は守りましょうね。
周りに失業保険の不正受給をした方がいるのですが、どうにか罰する方法はないでしょうか?
職業安定所に通告するなど、そういった時に不正受給をしたという証拠などいるのでしょうか?
その方が不正受給をした簡単な内容は、元々は建築会社に勤めていて、そこを退職し、すぐ実家の親がやっている自営業(大工){将来的に実家の大工業を継ぐつもりらしい}の仕事を手伝い、給料もきちんともらい職業安定所には自分の家で働きながらも、それを隠し仕事が見つからないと言い失業保険を受給期間満了まで不正受給したという感じです。この方はとにかく許せないんです。
どうか通告し罰してもらう方法はないでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたらお教え下さい。お願いします。
通告に証拠など要らないでしょう・・

私のご近所の方も同じような生活してらっしゃいましたが
どなかた通報して不正受給をとがめられ・・・罰金まで取られていましたよ・・

今はそんな輩に払う税金はびた一文もこの国には残されておりません
一刻も早くそんな極悪人を通報してくださいませm(_ _)m
関連する情報

一覧

ホーム